東洋・西洋占星学研究の第一人者 上田きょうやの公式サイトです。
第132回西洋占星学特別講座 2019年05月29日
双子座の家族、表と裏
その星座の公の側面と私的な側面は色々なかたちで二極化します。一般には、その星座の外の顔を学びますが、今回は主に裏の顔を見ます。
西洋占星学では双子座さんは、幼い時と成人してからの動きがかなり違い、その意味で幼少期の教育法は一般の「星占い」の本の通りではいけない側面があります。また、慢性的な情報不足意識が双子座の心の根底にあります。十二大従星で言うと、多血質でパワフルな天南星のイメージが強いでしょう。
あなたの家族に双子座さんがいる場合どうすればよいか、あなたが双子座の場合、自分の社会でそして家庭内でどうマネージすればよいかなどを中心に扱います。
東洋の干支との関係も取り込み、総合的にあなたと家族の成功をバックアップします。
日時 6月8日(土) 14:40-16:40
参加費 2,100円 (支払いは当日受講後に)
場所 幸ヶ谷集会所
講師 上田きょうや氏 募集人数 10名
* タクシー利用の方は
横浜駅中央東口改札外ルミネエレベーター脇/KIOSK 横浜1号前/14時10分
講師と乗り合わせます。
希望される方は、講座参加申込時に「横浜駅待ち合わせ希望」とご連絡ください
集合時間に遅れた場合、先に出発することもございます。ご了承下さい
6月7日(金)PM3:00までに ①氏名 ②当日連絡がとれる電話または、メールアドレス、 ③横浜駅待ち合わせか現地集合 を連絡ください。
上田享矢 講座開催係 asacul-kyoyaueda@kinet.or.jp
新しい時間論としての占星学|HOME|2019年下半期のあなたがわかる占星学 西洋占星学と東洋占星学