東洋・西洋占星学研究の第一人者 上田きょうやの公式サイトです。
第92回 ハイブリッド占星学特別講座 2016年07月08日
テーマ:十大主星の性質と位置について⑤ 貫索星・石門星
十大主星はどこに位置しているかによって意味が変わります。
今回は「福」、満足と守備本能を担当する星がどこに位置しているかで判断する方法を紹介します。
"守備本能は、人間の最も根本的な本能です。"
今を生きることの大切さと、人としてのエネルギーの占星学です。
日時 7月23日(土) 14:30-16:30
参加費 2,100円
場所 幸ヶ谷集会所 当日、回収させていただきます
講師 上田きょうや氏
募集人数 10名
横浜駅/きた東口下車。首都高速/横羽線高架下を東京方面へ。およそ800メートル(徒歩10分)
* タクシーのご利用をお考えの方へ
横浜駅中央東口改札外ルミネエレベーター脇/KIOSK 横浜1号前/14時00分
講師と会場まで、タクシーを乗り合わせます(700-800円を頭割り)
希望される方は、講座参加申込時にご連絡ください
集合時間に遅れた場合、先に出発することもございます。ご了承下さい。
7月22日(金)PM3:00までに ①氏名 ②当日連絡がとれる電話または、メールアドレス、 ③タクシー利用か現地集合 を記載の上、seiyousenseijyutu@hotmail.co.jp 叶佳 まで返信をお願いします。
平成28年7月8日
『反省させると犯罪者になります』レビュー|HOME|99回 西洋占星学特別講座