錦織圭選手の心温まるコマーシャルがあります。
「試合に負けたときに独りにしてくれた・・・お母さんは多くを語らず静かに見守っていたような気がします」
と思い出を語っています。
これを見た世のお母さんたちはみな「私も子供が辛い時はそっとしておこう!」と思ってしまうのではないでしょうか?
それは違います。それは、錦織選手が山羊座の性質が強かったからです。
他の星座には、お母さんの一言を待っている子供もいます。
たとえば、双子座の子供に何も話しかけなかったなら、孤立感にさいなまれ、母親まで敵対者に見えてしまうかも知れません。
子供は(そして大人も)みんな一人一人違うのです。それがどのように違うのかを分析するのが占星学です。
先日の「『反省させると犯罪者になります』レビュー」でも、人間の心理をたった一つの共通の視点でまとめてしまうのは危険だというお話をしました。
行き詰まったときに、優しい一言がその人を救うこともあります。
単独の経験からの思い込みにとらわれずに、自分の感性で子育てを、そして人とのおつきあいをしましょう。占星学は、人間の感性の違い方を分類した、叡智です。
錦織選手のCM、お楽しみください ↓
錦織圭 P&G オリンピックCM(1) 「母のやさしさ」篇
母と子の占星学へのおさそい
子育て奮闘中のお母様、子供の将来の適性はなにか、子供にどう接したら成績が伸びるか、明るく元気な子に育てるにはどうすれば良いか、自分との相性はどうかなどを、ホロスコープと算命学でしらべてみませんか?
自分や家族の一生の流れも分かり、育児で困ったとき、人生で迷ったときの強い味方になります。
講師は、小学生から受験生・社会人まで扱う英語教育の専門家です。カルチャースクールで学ぶような気軽な感覚で、最先端の占星学を学ぶ機会です。
第1・第3木曜日朝10:00-12:00
第1・第3日曜日午後13:00-15:00
鷺宮教室:東京都中野区上鷺宮1-6-9
受講料:各回2000円 (+初回テキスト代2500円)
お問い合わせは、ハイブリッド占星学教室 helloku01@ybb.ne.jp まで。